娘のこと その1

娘、この4月で4年生になりました。
クラス替えもなく、担任の先生も一緒なので
機嫌良く学校へ行っています。
塾にも行き始めました。
3年生の年末まで8時に寝ていた子に
いきなり8時過ぎまで勉強せぃ!というのは残酷なので
とりあえず今年の始めから少しずつ就寝時間を遅らせて
なんとか9時ちょい過ぎまでは起きてられるように
練習するところからのスタートです。
練習の甲斐あって、塾が始まる4月には
なんとか9時まで起きてはいられようになりましたが
娘のむぅちゃん的には、かなり精一杯な様子。
やれパジャマのボタンをはめてくれだの、
ズボンをはかせてくれだの
すぬちゃんがいなくて眠れないだの、
ご機嫌斜めで甘えたモード全開です。
まあそんなにガシガシ勉強せんでも、
のほほんな性格のむぅちゃんだけに、
みんなよりちょっと早く、
ぼちぼちでも勉強する習慣をつけられたらいいよね・・と
かなり低め設定の目標を掲げつつ、
とりあえず7時に帰れる国語・算数の2教科コースに通っています。