気がつけば3週間もご無沙汰だったこのブログ。
以前だったら、あー、あたしってダメな子・・・気合いが足りんのだ!気合いがー!!と
エンジン吹かしまくってたような気がしますが、今はまあ..すっかり肩の力も抜け、
書きたいとき、時間のあるとき、気持ちの余裕があるとき、そんなときにのんびり
のほほんと更新していけばいっかーなんて思ってます。
そんな、さぼさぼタイムに降った雪、すごかったーー。
今年の冬は本当に寒かったけど、もうちょっとの我慢。
日々精進
アシスタント
今日は西山先生のワークショップ。
思えば、先生とお会いするのは自由が丘店のオープンイベント以来。
うれすぃーー!!
…って浮かれている場合やなかった。
今日は立派にアシスタントを勤め上げるのだ!
それにしても、いつもより30分早いだけで
サラリーマン率70%アップの小田急線。うむーーー。
今週のヘビロテ ”風をあつめて / オトナモード
縫い物デイ
昨日の夜に下準備していた娘の手提げを朝イチでカタカタ。
リネンをキルティング加工して、アップリケを作ったところで一旦保留。
午後は自分用にベストのパターンと格闘してましたが、
少々行き詰まってしまってちょっと脱線。
こうしてブログなど書いちょるわけですな。
あー、こんなことしてないで片付けよーーっと。
本日のヘビロテ ”マルシェの白い熊 / ゴンザレス三上”
週末のお出かけ
冬の恒例行事でもあるバレー観戦(FC東京の応援)に行ってきました。
ヤングなお嬢さまたちの
「○○くーん!!やーん、こっち見たかもー♥ きゃはー☆」
(実際そうは言ってないと思いますが・・・ほぼ似たようなもんです。笑)
ゆる〜いかわいい応援の隣りで、
「うおっしゃぁ!!!」「もう一発イッテマエー!』
昔ヤングなお嬢さまだったわたくしたちはマジ応援。
叫びに叫びまくり、完全燃焼して参りました。きゃはー☆
結果は2連勝!!ホームで2連勝は初ですよー!初!やるぅー!
試合前には「バレーボール体験イベント」なるものに申し込んだので、
千葉時代一緒にプレーしてた仲間達とバリボーが目一杯楽しめたのも、うれしかったー。
美味しすぎるっす
謹賀新年
開幕
始まりましたねー、Vプレミアリーグ!
えっ、「V」って何って? VOLLEYBALLの「V」ですよー。
完全防備で仕事復帰
やっと仕事に行けるところまで元気になりました。
まだ万全とは言えない状態ゆえ、
マスク+ダウン+ダウンのフード装着スタイルで歩いていたら
いつも挨拶を交わす駐輪場のおじさまが
「そんなに寒いかー?」って、にこり。
「寒いですぅ」こっちもにっこり笑顔で返したつもりだけど
目しか出てないあやしいエスキモーが
もごもご言ってるようにしか見えなかっただろうな。
まあ私的にはまだなりふり構ってる場合じゃないので、
完治するまではエスキモーで乗り切ります。
暮れていく
体調を崩している間に、2011年最後の月が
どんどんと過ぎていき、少し落ち着かない。
先週末には床上げ(?)をし、
毎日家の中で少々の家事をしながら試運転。
体調はまあまあいい感じ。
でもご飯の食べられない日が続いたから、食が細くなってしまった。
明日は久しぶりの出勤。うれしいなー。
今日はもう一日、充分に身体をいたわって過ごそう。